お問い合わせ
- Tel・Fax
- 045-873-9917
- eメール
-

- お問い合わせフォーム
Lutetium Aluminium Garnet(ルテチウム・アルミニウム・ガーネット)>
LuAG(Ce)結晶-Lu3Al5O12:(Ce)
LuAGシンチレータの特徴
- 高密度
- 速い減衰時間
- BGOに比べ発光量が多い
原子番号 60.3
LuAGシンチレータは従来のCeドープされた酸化物シンチレータと比べて更に短い蛍光寿命と高い発光量に着目されています。
へき開や吸湿性もなく、硬度は8.5と硬く、物理的損傷を受けにくい材料です。
また、発光量や照射範囲の良さから他のシンチレーション材料と比較されます。
LuAG(Ce) LuAG(Pr)
- 画像KinHeng Crystal
高解像度薄膜LuAGシンチレータ
無添加YAG単結晶を支持基板とした25umLuAG(Ce)薄膜基板もございます。透明YAG結晶で接合したLuAGは光学特性を改善し、x線をなるべく高い解像度得ることができます。 どのくらい解像度になるかは各々でお調べ下さい。
Crytur製LuAGドープ別比較データ
| LuAG(Ce) | LuAG(Pr) | |
|---|---|---|
| 結晶構造 | キュービック | - |
| 密度(g/cm³) | 6.73 | 6.73 |
| モース硬度 | 8.0 | - |
| 屈折率 | 1.84 | - |
| 融点(℃) | 2020 | 2043 |
| 吸湿性 | 無し | 無し |
| ピーク波長(nm) (Wavelength peak emission) |
535 | 310 |
| 減衰時間(ns) (Decay time) |
70 | 20 |
| 残光 (Afterglow) |
- | - |
| 放射長511KeV (Radiation length) |
1.3cm | 1.3cm |
| 光出力(フォトン) 300K(27℃MeV) (Photon yield) |
25000 | 15000~20000 |
| NaI(Tl)比較発光量 | 20% | 66% |
- Crytur(チェコ)参照
- 数値はすべて参考です。保証するものではありません。
中国製比較データ
| LuAG(Ce) | Epic Crystal | KinHeng Crysltal |
|---|---|---|
| 密度(g/cm³) | 6.7 | 6.73 |
| 結晶育成法 | CZ法 | - |
| モース硬度 | 8.0 | 8.5 |
| ピーク波長(nm) (Wavelength peak emission) |
520 | 520 |
| 減衰時間(ns) (Decay time) |
60 | 70 |
| 残光 (Afterglow) |
- | - |
| 放射長511KeV (Radiation length) |
1.3cm | 1.3cm |
| 光出力(フォトン) 300K(27℃MeV) (Photon yield) |
25000 | 15000 |
- この比較は品質の優劣を決めるものではありません。
- 数値はすべて参考です。保証するものではありません。
シンチレータ接合基板
LuAGシンチレータ基板を光学ガラスまたはYAGシンチレータなど他材へ接合した基板も製造いたします。
LuAGの厚さは20umから希望する厚みまで自由に設定できます。
支持基板となる光学ガラスは0.17mmをベースにカスタム可です。
LuAGを支持基板とし、YAGなど他のシンチレータ薄膜を接着させることも可能です。
その他、ARコーティングやAl(アルミ)コーティングも対応いたします。
|
御見積方法 |
















